こんにちは。
フリーランスのグラフィック・WEBデザイナー向け、仕事獲得・年収アップの仕組みづくりをサポートしている山口です。
僕が主催している「集客デザインプログラム」でメンバーさんに配信している動画セミナーがありますが、今回はこのテーマで作りました。
「リピーターを倍増させる有効ステップ」
今日は、その内容の一部をお伝えします。あなたのデザイン制作の仕事、ビジネスを安定させる方法、これは、シンプルに考えると、、
お客さんを集める
↓
受注につなげる
↓
出来るだけ多くリピートしてもらう
となりますよね?
そしてこれを実現するためには絶対におさえておかないポイントがあります。
それは・・・
————————————————-
リピートしやすい構造を作り、
リピートしやすいお客さんを集める
————————————————-
不安定、売上が伸びないフリーランスのグラフィック・WEBデザイナーの多くはこの流れがほぼ出来ていません。
でも、ちょっと考えれば分かることだと思いませんか?リピートしてくれない状況なのに新規のお客さん連れてきたらどうなるか・・・予想つきますよね?
つまり、
【新規客のままサヨウナラ】
リピートしてくれない人が多い、これは穴のあいたバケツで水をためようとしているようなものです。だから先に、初めの注文の後も
何回もリピートしてくれるサービスプランを組み込んでおく事が非常に重要になるのです。
そのためには、まずは最初にあなたの商品・サービスの「価値」を体感してもらう必要があります。「価値」を感じてもらう事で、その後の商品・サービスにもつながりやすくなるからです。そして、リピートしてくれる仕組みが作れると
・やるべき事、順番が分かる
・数字をチェックしておく事で改善点がすぐ分かる
・売り上げ予測が立つ
・時間、資金が増える
など、いい状況になれるわけなんです。これを最初に仕込んでおく、または、これから独立するフリーランスのグラフィック・WEBデザイナー人は想定しておく事が優先事項になるのですね。つまり、
——————————-
新規集客は後でもいい
——————————-
という事です。
もちろん、独立したての頃はとにかく新規のお客さんを集めないといけないとは思います。でも、しっかりバックへ行ってくれる流れを
仕込んでからやるべきなんです。
逆に避けるべき事はこれです。リピートの流れ、仕組みが無いのにデザインのスキルアップに頑張り取れるところからとにかく取ろうとしてしまう。。お分かりのとおり、、これだと新規で終わる確率が高まってしまうんです。
そうならないために、まずは一定のリピートが見込める状況を作り、その後、新規集客のアクセルを加速させる。というのが正解なのです。リピーターが増えてくると、最もパワーを使う新規お客さんの獲得へのコストや時間の割合も減らせます。
さて、あなたはいかがでしょうか?ビジネスの安定をもたらすのは常連リピーターさんの存在です。
この流れがしっかりと出来ているか、ぜひチェックしてみてくださいね。