こんにちは。
フリーランスのグラフィック・WEBデザイナー向け、仕事獲得・年収アップの仕組みづくりをサポートしている山口です。
「納期に間に合わない??君ね、時間ってのは作るもんなんだよ!」
これは僕がフリーランスデザイナーで独立する前にクライアントからちょくちょく叱られながら言われていた事です。
「はい、はい」
あしらうにように空返事していた当時をなつかしく思いますね(笑)でも、あなたもこれ習慣になっていませんか?
「時間がない」「お金がない」
作りだすという事、独立してフリーランスデザイナーになってからはこの重要性がよく分かるようになってきました。
つまり、
【時間も売り上げも、自分で作り出せるもの】
という事です。時間の場合。
例えば、グラフィックやWEB制作用テンプレートだけではなく、業務で頻繁に使うメールや書類をはじめあらゆるものをテンプレートする事で時短につながりますよね?
めんどいマーケティングだって、朝一の脳ミソが活発な時間に片付ける事で夜のだるい時間にやるよりスピードも精度も上げられます。
集中力が出ない・・・そんな時は体を動かしたり、小さな作業をはじめることで体が勝手に興奮してきて作業が進みだし(作業興奮と言います)アイドルタイムの削減につながります。
または外注できるものは、思い切って外注してしまえば大事なグラフィックやWEB制作案件やマーケティングに専念する時間を捻出できるわけです。
そして、もう1つ「売り上げ」
例えば、受け身の体制で入ったデザイン制作の案件だけしこしここなす。または、無戦略、何となくで勢いだけの手探り営業。このやり方では売り上げは不安定、なりゆき任せになるのは目に見えている事ですよね?そうならないためには、
—————————————–
あなた独自の仕事獲得のシステムを
構築していく!
—————————————–
システムって何?それは、これ・・・
新しいクライアント獲得〜リピート客へと高確率で進んでいってくれて一定期間で一定の収益をもたらすと予測できるものです。そして大事なのはこの流れを「意図的に作る」という事です。
これが今後のフリーランスのグラフィックやWEBデザイナーには必須になってくるでしょう。偶然に頼った集客や受注などマーケティングはとてももろいです。なので、一連のシステムを意図的に作ることで、
安定的に仕事が入り売り上げの予測ができ
↓
予測ができるから売り上げの一部を広告に回し、新規クライアントのさらなる仕事獲得に回せる
こんないい循環になってくるのです。いかがでしょうか?時間も売り上げも、工夫次第で作り出す事は十分可能です。
ぜひ、あなたも工夫してみてくださいね。