こんにちは、フリーランスデザイナーなどの
仕事獲得・年収アップの仕組みづくりを
サポートしている山口です。
「どうしても1週間以内に売り上げを作らないと、やばい・・・」
こんな時、あなたならどうしますか?
新規をガツガツ集める? 知り合いに頼み込む? 火事場のくそ力で、飛び込み、テレアポに挑戦してみる?
それとも・・・
僕ならこうします。
「手紙を書く」
あなたがもし早く売り上げを確保したい、そんな時は、手紙、つまりダイレクトメールが有効なんです。(郵送するやつですね)
僕が主催しているフリーランスデザイナー向けのプログラムに参加しているNさん。
手持ちのリスト宛に送った結果ここからWEB制作の受注を2本ゲット。送った翌週で50万以上の売り上げを作りました。
これ、スピード的になかなかでしょ?
もちろん、一定の反応を取るためにはある程度のリスト数は必要になってきます。でもパワーはあるんですよ。
ただし、威力を発揮させるためには次の条件が必要になります。
リストの整理
「誰に送るのか?」
当たり前だけど、送るためのリストがないと送る事はできません。これをしっかりと日頃から手入れしておくことが大事になってきます。
・商品ジャンルごと
・受注の回数の多い順
・受注の金額の高い順
などなど
カテゴライズしておき、内容を変えていくことでさらに効果を高める事も可能になります。
オファー
送付するセールスレターにどんなオファー(限定条件)を載せるか?
例えばこんな感じ。
「ズバリ、お願いがあります。この新規○○サービスのモニターにご参加頂けませんか?もちろん、こちらもそれなりの条件をお付けします。
今回特別に・・・」
オファーがパワフルなほど反応率もパワフルになり得ます。
コピーライティング
「誰に」「何を」
ここが決まったら、あとは売れる文章で仕上げればOKです。
あなたのクライアントさんに対して読みやすくシンプルな表現で行動を起こさせてください。
いかがでしょうか?
「リスト」
「オファー」
「コピーライティング」
これはダンケネディがセールレターのマストとして主張しているものになります。
そして上から順に優先順が高いものとなっています。フリーランスのデザイナーや自営業など、いつ何が起きるか分かりませんよね?
そんな時に、心強い味方になってくれるのが、最も重要なリストなのです。
あなたはしっかりと管理できていますか?もし出来ていなかったらすぐに実行するのをお勧めします。
それがあなたの未来預金に変わるのですからね。
それでは、またメールしますね!