値引きせずに集客、受注する方法
山口です。 僕が主催している個人事業主、フリーランス、自営業ビジネス向けの集客デザインプログラムというものがあるのですが、 参加されてるフリーランスデザイナーのMさんの集客サイトの改善を行ったところ、なんと2月に入り反応が2.7倍に上がったとの事でした。 打ち合わせをして、変えたところはシンプル。最もインパクトが大きく成果が出やすい「オファー」の部分でした。(オファーとは限定条件や特 […]
山口です。 僕が主催している個人事業主、フリーランス、自営業ビジネス向けの集客デザインプログラムというものがあるのですが、 参加されてるフリーランスデザイナーのMさんの集客サイトの改善を行ったところ、なんと2月に入り反応が2.7倍に上がったとの事でした。 打ち合わせをして、変えたところはシンプル。最もインパクトが大きく成果が出やすい「オファー」の部分でした。(オファーとは限定条件や特 […]
山口です。 先日、昔の顧客リストを引っ張り出して数字を眺めていたのですが、面白いことに気づきました。 それは・・・ 「単価アップする前に、バンラスってかなり大事じゃん」 という事です。ちょっと確認ですが、あなたはきっと単価を今よりももっと上げたいと思っていると思います。 今すぐとにかく下げたい!という人はいないと思います(笑)ベタなとこで価値や差別化の工夫で単価アップし […]
山口です。 フリーランスでチラシやホームページを作っている デザイナーさんも 店舗ビジネスで自分で作っている人も 共通する課題は もちろんこれだと思います。 「反応取りたい」 せっかく手間暇かけて作ったチラシも ゴミ箱行きかメモ帳に早変わり、 これだと泣くに泣けないですよね? そもそもですが、 反応が出ない大きな原因、 これ何か分かりますか? ズバリ、 ・誰に読んでもらいたいかが分からない ・めち […]
山口です。 仕事をしていると あらゆるスキルというものが 要求されますよね? フリーランスでデザイナーしている人にも 店舗ビジネスをしている人にも共通する 企画構成、デザイン、コピーライティング、 コーディングなどなど。 もちろんこれらも大切ですが 今後もっと重要になるスキルが あります。 それは・・・ ◆1 売っていくスキル 売る力です。 なぜならこの力を得る事で ——& […]
山口です。 「昨年末頃から契約解除があいつぎました。 新しいお客さんを早く獲得したいんです」 先日、フリーランスでデザイナーをされている方から こんなご相談をいただきました。 そして、ターゲットになりそうな人全てを 盛り込んだサイトで集客活動をしようとも されていましたが・・・ ここで、お気付きのとおり、 大きな修正ポイントがあります。 【ターゲットを選定する】 はい […]
山口です。 先日、とある会合でお会いした フリーランスのデザイナーの方とお話ししてた時の事です。 大好きなコーヒーに舌鼓を打ちながら トークが盛り上がってきたときに、 ふとこんな個別相談モードに突入しました(笑) 「山口さん、自分で仕事獲得用のサイトを作ってみたんですが ちょっと見てもらってアドバイス頂いていいですか?」 チラ見を終え、 コーヒーを一口飲んで深呼吸をし、 こうお伝えしました。 「 […]
さて、今日のテーマは 売れる広告づくりの鉄則についてです。 「受注サイトの反応を上げて もっと仕事を獲得したい」 フリーランスのデザイナーなら 「反応出る広告を作ってクライアントから 感謝されたい」 店舗ビジネスをしている人なら 「だだスベリのチラシやホームページにはしたくない!」 こんな願望は多かれ少なかれ あると思います。 そこで今日は、 必ず押さ […]
こんばんは、山口です。 年末年始休みのあとの あっと言う間にきた3連休も あっと言う間に終わってしまいました(笑) 僕はしっかり休んで かなりリフレッシュできました。 その理由の1つがこれです。 昨年のうちにすでに 今年の計画を具体的に 仕込んでおいたから、です。 そんなわけで、 僕が今年昨年以上に 心がけたい事、それは・・・ 【先取る】 前倒しで行動するを 3文字にしてみました。 簡単に言うと […]
山口です。 2020年も始まりました。 年末年始、いかがお過ごしでしたか? 僕はこれだけ連休取ったのは久しぶりで、 体も頭もゆっくり休めましたね。 まあ、蕎麦を年越しから年始にかけて 爆食いもしましたし(笑) さて、そろそろお正月モードも ひと段落の頃ですが、 あなたは2020年をどう駆け抜けますか? 僕が今年最も重視したいテーマはこれ、 「時間」 昨年を振り返った時、 まだまだとても多くの時間を […]
山口です。 今日はクリスマスですね。 ガキんちょの頃、この日の朝にプレゼントが あったなとしみじみ思い出す今日この頃(笑) せっかくなので 今日はプレゼントがらみのテーマで プレゼントを贈る場合。 「どれにしようかな、ルンルン」 この時にあなたは意識せずに 絶対に守っているある事があります。 それは・・・